商品詳細
当店、都内にありますE-BIKE専門のカスタムショップ『CYCLE LOUNGE』です。
当店はEggriderの正規代理店となっておりまして、海外メーカーでお困りなる3ヶ月以内の初期不良による返品交換対応もしております。(実績アリ!)
これまでメルカリでは100件以上のEggriderの販売とフォローをさせて頂きましたが、購入された方々から対応が丁寧とお褒めの言葉も頂いております。
(説明聞くだけ聞いて購入されない方には対応冷たいかもしれませんが…)
《Eggriderとは》
それで、Eggriderとは何かという説明ですが、簡単に言いますと、お好みのスピード設定が2パターン作れまして、ボタンで一瞬で切り替え出来る製品です。
ディスプレイの出品で『〜キロまで設定出来ます』
というフレーズを目にしますが、あれは設定できるだけで、実際にそのスピードが出るわけでありません!!それでいいますと、Eggriderは最大200まで打ち込む事ができます。
"250w、48Vモーターで40k以上は出せないですし、そのスピードで一定時間走ってたらバッテリーは1時間と持たいないです"
当店はそういったデータを全て持ってます。
《リミッターカットって何?》
よく皆さんリミッターカットと言われ、中のシステム(MATEでいうとバッテリー向かいの内部コントローラー)で制御していると誤解されている方もいますが、そうでは無くディスプレイで『スピード設定』が制御されています。
ディスプレイは内部コントローラーに紐付いておりまして、Eggriderは数種類の内部コントローラーに対応しておりますが、Fusionはここ最近のE-BIKEで使われているBafungの内部コントローラーを採用しており、それはEggriderでは使用出来ないとされています。
《道路交通法について》
最後に一番大事なお話をします。
公道で走る上で、電動アシスト自転車におけるアシスト力は24k/h、アシスト比率1:2とされています。もちろん私道での決まりはありません!
前にアシスト比率の質問がありましたが、ここ最近のMATEはトルクセンサーなので、そこの部分は保たれていると思います。Eggriderは最近のMATEでも充分活躍できる製品です。
購入目的で不明点ありましたらコメント下さい。
商品の情報
カテゴリー: | 車・バイク・自転車>>>自転車>>>パーツ |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
オーディオテクニカ Audio Technical ワイヤレスヘッドホン
ダンダダン Luminasta フィギュア セット
ヒドリ自転車ロゴ トラベルセット ブラウン 当時物 昭和レトロ 希少品
超希少品 ck one ショック ストリート・エディション 中古 箱なし
トミカプレミアム トヨタ カローラレビン トミカプレミアム発売記念仕様2台セット
おぱんちゅうさぎ ぬいぐるみ7個
新品 90s ヴィンテージ グッドイヤー 中綿 ナイロン ベスト 薄手 黒 L